オーストラリア 留学支援 iaeメルボルン支店 ▸ 語学留学 ▸ シドニーの語学学校
"新しい何か"の発見への第一歩!

世界共通語の英語を習得することはあなたの将来の大きなプラスとなるでしょう。
新しい友人、新しい文化、新しい世界へ飛び出し、あなた独自の「新しい何か」を発見してください。
ここオーストラリアには、あなたに適したコースが充実しており、くつろいだ気分で英語を勉強できる環境が整っています。
オーストラリアには6つの州があり、それぞれの都市に語学学校があります。

私立学校
▸ EC English(旧エンバシー イングリッシュ Embassy English)
一般英語のコースで中級より一つ上のクラス、「中上級のクラス」に入れば、なんと地元の学生が勉強しているマーティンカレッジ専門学校で一緒に授業が受ける事が出来ます。
場所 | シドニー市内 | 日本人スタッフ | 常駐 | 日本人率 | 約8% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
▸ カプラン インターナショナル カレッジス
何と言っても、国際色豊かなのが素晴らしい。また、語学学校にありがちな自習時間が短く、集中的に勉強できる環境です。
場所 | シドニー市内 | 日本人スタッフ | 常駐 | 日本人率 | 約19% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
▸ ナビタスイングリッシュシティー校 (前ACE)
とてもモダンできれいなキャンパスです。進学準備コース(EAP)、ケンブリッジやIELTSなど各種テスト対策に特化しております。
場所 | シドニー市内 | 日本人スタッフ | 常駐 | 日本人率 | 12% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
▸ シドニー カレッジ オブ イングリッシュ
シドニー・カレッジ・オブ・イングリッシュ(SCE)は1987年に設立、シドニーの私立英語学校としては老舗校の一つ。
場所 | シドニー市内 | 日本人スタッフ | 常駐 | 日本人率 | 約20% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
▸ インターナショナル ハウス
1953年設立以来の実績と50カ国150校以上に及ぶ世界最大のネットワークを誇るインターナショナルハウス。
場所 | シドニー市内 | 日本人スタッフ | 常駐 | 日本人率 | 約20% | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
▸ ロイズ インターナショナル カレッジ
午前、午後、夜間のコースがあり、時間割もたくさんあるので、途中で時間帯を変更することも可能です。
場所 | シドニー市内 | 日本人スタッフ | 常駐 | 日本人率 | 約15% | ![]() ![]() ![]() |
---|
▸ キャリアー イングリッシュ カレッジ
一から英語を教える授業ではなく、「点数アップのこつ」を伝授するスタイル。決して簡単な授業ではないですが、先生のジョークを交えた授業で飽きる事はないでしょう!
場所 | シドニー市内 | 日本人スタッフ | - | 日本人率 | - | ![]() |
---|
▸ ジェット イングリッシュ カレッジ
JECの授業は1日3時間の完全集中型です(午前、午後。夜間は2時間で週2日制)。
授業はとにかくネイティブのスピードで進んでいきます。
場所 | シドニー市内 | 日本人スタッフ | 常駐 | 日本人率 | 約80% | ![]() |
---|
▸ オーストラリアン インスティチュート オブ コマース アンド ランゲージ
AICLはシドニー市内、セントラル駅目の前にある英語・ビジネス・IT・会計を併設している2000年創立の私立専門学校。
場所 | シドニー市内 | 日本人スタッフ | 常駐 | 日本人率 | 約15% | ![]() ![]() ![]() |
---|
▸ マッコーリー・エデュケーション・グループ・オーストラリア
Macquarie Education の特徴と言えば、やはり少人数でアットホームなところです。
場所 | シドニー市内 | 日本人スタッフ | 常駐 | 日本人率 | 約8% | ![]() ![]() |
---|
▸ ナビタスイングリッシュ ボンダイ校
近くにはデザイナーズ・ショップやカフェ、レストラン、映画館などさまざまな施設が立ち並ぶオーストラリア最大級ショッピングセンターがあります。
場所 | ボンダイジャンクション | 日本人スタッフ | 常駐 | 日本人率 | 約17% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
▸ スペシャリティ ランゲージ センター
おすすめナンバー1は、授業の質の高さ。SLCの教師陣は、高い資格を有し、その上、長い教育経験を持っています。
場所 | ノースシドニー | 日本人スタッフ | 常駐 | 日本人率 | 約10% | ![]() ![]() |
---|
▸ ミルトン カレッジ
自習時間を全く設けず、優秀な講師と25時間Face to Faceの充実した講義。受講している生徒さんの国籍は豊かで、ヨーロッパからの生徒さんが多いのが特徴。
場所 | シドニー | 日本人スタッフ | 不在 | 日本人率 | 約25% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
▸ ノース シドニー イングリッシュ カレッジ
ハーバーブリッジを渡ったすぐのノースシドニーにキャンパスを構えるNSECには、一般英語(GE)とIELTSの2つのコースが受講可能。
場所 | ノースシドニー | 日本人スタッフ | 常駐 | 日本人率 | 約18% | ![]() |
---|
