オーストラリア 留学支援 iaeメルボルン支店 ▸ 語学留学 ▸ オーストラリア メルボルンの語学学校
"新しい何か"の発見への第一歩!
オーストラリア メルボルンの語学学校

世界共通語の英語を習得することはあなたの将来の大きなプラスとなるでしょう。
新しい友人、新しい文化、新しい世界へ飛び出し、あなた独自の「新しい何か」を発見してください。
ここオーストラリアには、あなたに適したコースが充実しており、くつろいだ気分で英語を勉強できる環境が整っています。
オーストラリアには6つの州があり、それぞれの都市に語学学校があります。

私立学校
▸ Discover English
ディスカバーイングリッシュは、世界中からの留学生が在籍しており活気があり楽しい学校です。先生方は熱心で経験があり、フレンドリーで時に厳しく、充実した授業を提供するよう心がけています。
場所 | メルボルン市内 | 日本人スタッフ | 常駐 | 日本人率 | 約13% | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
▸ EC English
一般の語学学校に比べ、よりアカデミックな授業で、より進学を意識した授業構成。ライティング・リーディング・スピーキング・リスニングを行っている。
場所 | メルボルン市内 | 日本人スタッフ | 在籍 | 日本人率 | 約8% | ![]() ![]() ![]() |
---|
▸ Universal English
「キャリアアップのための英語学習」をモットーとし、高い英語力の習得および現地・帰国後の就職サポートを徹底致しております。
場所 | メルボルン市内 | 日本人スタッフ | 在中 | 日本人率 | 7% | ![]() ![]() ![]() |
---|
▸ SACE
1987年創立の老舗校。英語教育に特化し、高校進学英語から英語教師育成コースまで開講。英国ケンブリッジ大学認定の英語教師(CELTA)養成センターであるため、先方より規格化のための試験をトライアルとして受けることができます。
場所 | メルボルン市内 | 日本人スタッフ | 日本人率 | 7% | ![]() |
---|
▸ Milestone
一般英語、ケンブリッジ英検やIELTSといったスタンダードなコースから、ビジネスやスピーキング強化コース、そしてホスピタリティコースなど多彩なコースから選ぶことができます。
場所 | メルボルン市内 | 日本人スタッフ | 常駐 | 日本人率 | 6-7% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
▸ Bayside International English College/a>
メルボルンで一番と言ってもいいぐらいスタッフがフレンドリーで、親身になって相談に乗ってもらえます。
場所 | メルボルン市内 | 日本人スタッフ | 不在 | 日本人率 | 約8% | ![]() ![]() |
---|
▸ Holmes Institute
Holmes Instituteは、メルボルン市内に位置し、シドニー、ゴールドコースト、ブリスベン、ケアンズにもキャンパスを構える。いろいろな都市で勉強したい人にはお薦めの学校です。
場所 | メルボルン市内 | 日本人スタッフ | 不在 | 日本人率 | 約20% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
▸ SMEAG Global Education
国際色豊かな生徒と経験豊富な講師、個々の英語スキルの弱点に焦点を当てた個別学習プランと講師からのフィードバックレポートあり。
場所 | メルボルン市内 | 日本人スタッフ | 常駐 | 日本人率 | 約11% | ![]() |
---|
▸ Impact English College
同校は徹底した母国語禁止ルールを設定しているメルボルン唯一の学校。1クラス生徒の上限を15人に限定しているのも同校ならではの特徴。
場所 | メルボルン市内 | 日本人スタッフ | 常駐 | 日本人率 | 約20% | ![]() ![]() ![]() |
---|
▸ FTI Federation Technology Institute
少人数制のアットホームな学校です。メルボルンの中心地に位置しており、アクセスも非常に便利です。
場所 | メルボルン市内 | 日本人スタッフ | 在籍 | 日本人率 | 約6% | ![]() |
---|
▸ Melbourne Language Centre
選択科目として看護英語・施設訪問を一般英語コースのなかに取り入れているのは同校のみ。また、チャイルドケアのボランティアコースも有り。
場所 | メルボルン市内 | 日本人スタッフ | 在籍 | 日本人率 | 一般英語:30% 進学準備、IELTS対策、OET対策:20% 高校進学準備:5% | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
▸ オズフォード イングリッシュ ランゲージ センター
オズフォード イングリッシュ ランゲージは、センターメルボルン市内中心に位置し、トラム、バス、電車でのどのタイプの通学にも適している。
場所 | メルボルン市内 | 日本人スタッフ | 在籍 | 日本人率 | 約1~2% | ![]() ![]() ![]() |
---|
▸ Bespoke
Bespokeでは<Tailor made English=カスタマイズされた><Fluency=流暢さ>に注目したカリキュラムや教授法を構成しております。人それぞれ苦手な部分、より伸ばしていきたいところ、目標など違いがあります。
場所 | メルボルン市内 | 日本人スタッフ | 不在 | 日本人率 | 10-15% | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
▸ アビリティー エデュケーション
教師陣は経験豊富でQuality Englishという語学学校を査定する機関により、オーストラリアで唯一厳選された140校の中の1校なので、教育の質は保証されています。
場所 | メルボルン市内 | 日本人スタッフ | 在籍 | 日本人率 | 約8~12% | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
TAFE付属
▸ Boxhill Institute
Box Hill Instituteはメルボルン市内から電車で約30分のボックスヒルに位置し、ビクトリア州内最大クラスのTAFEで1924年に創立された。
場所 | ボックスヒル | 日本人スタッフ | 不在 | 日本人率 | 約13% | ![]() ![]() |
---|
▸ Chisholm Institute
メルボルン市内から電車で30分ほど離れる郊外にある同校は、周辺に国立自然公園があるなど、環境に恵まれた立地に位置している。
場所 | ダンデノン | 日本人スタッフ | 不在 | 日本人率 | 約5% | ![]() |
---|
▸ Holmesglen Institute
Holmesglen TAFEは1982年に設立された、ビクトリア州で最大規模TAFEの一つで、約5万人もの学生が400種類以上のコースに在籍している。
場所 | チャドストン(他キャンパス) | 日本人スタッフ | 不在 | 日本人率 | 約18% | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
▸ Kangan Batman Institute
少人数制で先生とのコミュニケーション時間が十分に取れることがこの学校の特徴の一つに挙げられます。
場所 | ブロードメドー | 日本人スタッフ | 不在 | 日本人率 | 約5% | ![]() |
---|
▸ Melbourne Polytechnic
メルボルン市内から少し離れたプレストンにキャンパスをおくNMIT。TAFE全体での学生数は約3万人に上り、その歴史は50年以上の歴史がある。
場所 | プレストン | 日本人スタッフ | 不在 | 日本人率 | 約4% | ![]() |
---|
大学付属
▸ Australian Catholic University (ACU)
看護師コースと言えばACUというくらい、ACUの看護師コースはメルボルンの大学の中でも1,2の人気を誇っています。
場所 | フィッツロイ | 日本人スタッフ | 不在 | 日本人率 | 約20% | ![]() ![]() ![]() |
---|
▸ Deakin University
過去数年で最も成長を遂げている大学の一つがこのディーキン大学。ディーキン大学の大学施設が全て利用できるのが特典。
場所 | バーウッド | 日本人スタッフ | 不在 | 日本人率 | 約5-10% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
▸ Hawthorn English
ホーソンランゲージセンターは、メルボルン郊外にあるホーソンと呼ばれる、市内から電車で約10分の郊外に位置している。メルボルン大学へのパスウェイコースを備えているのは同校のみ。
場所 | ホーソン | 日本人スタッフ | 不在 | 日本人率 | 約7-8% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
▸ La Trobe University
1964年に設立されたラトローブ大学は、その教育方法と研究で現在もなお生徒数を増やしている最大級の国立大学の一つ。インターンシップコースにおいて特に評判が高い。
場所 | バンドゥーラ | 日本人スタッフ | 不在 | 日本人率 | 約12% | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
▸ Monash University
メルボルン、オーストラリアで最も有名な大学の付属語学学校の一つだけあって、その規模の大きさには圧倒される。
場所 | メルボルン市内 | 日本人スタッフ | 不在 | 日本人率 | 約20% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
▸ RMIT University
メルボルン市内中心部という便利なロケーションにあるRMIT English WorldWide。TAFEには日本語の通訳・翻訳コースがあり、人気を集めている。
場所 | メルボルン市内 | 日本人スタッフ | 不在 | 日本人率 | 約20% | ![]() ![]() ![]() |
---|
▸ Swinburne University
ホーソン郊外にメインキャンパスを置くSwinburne Universityは、マルチメディアテクノロジーを中心としたIT系・コンピューター分野に強いことで広く知られている。
場所 | ホーソン | 日本人スタッフ | 不在 | 日本人率 | 約8% | ![]() ![]() ![]() |
---|
▸ Victoria University
現在、約5万人の学生と3千人のスタッフを抱えるビクトリア大学は、メルボルンにある最も先進的な大学の一つとしてその地位を確立している。
場所 | メルボルン市内 | 日本人スタッフ | 不在 | 日本人率 | 約3% | ![]() ![]() ![]() |
---|